助産師のお仕事

頑張った自分を褒めてあげたい

自分自身を褒める

今日のお話は、自分を自分で褒める事と言う視点での内容になります。

私の仕事は、主に妊娠出産育児に関わりお産のお手伝いや育児や妊娠中のお悩みの相談を聞かせていただいているのですが、今回はお産の場面での感動したことをお話ししたいと思います。

出産は妊娠のクライマックスでもう少しで赤ちゃんに会えると言う場面です。

10人妊婦さんがいたら10人とも違うお産であり違うストーリーで毎回色々の経験や感動をしています。

今日のお話の妊婦さんは初めての出産でした。

初産はたいてい時間がかかるもので、ゆっくり進行するお産でした。

赤ちゃんに会える瞬間までは陣痛という子宮収縮の波を乗り越えなければなりません。

最近はコロナも少し以前よりは落ち着き制限していた立ち会い分娩も再開して、旦那様と一緒に陣痛を乗り越えられて、長い時間がかかりましたが無事元気な赤ちゃんを出産されました。

赤ちゃんが生まれたら皆、私たち助産師や看護師、医者、そして家族、この場合は旦那様が「おめでとうございます」と心から祝福と労いの言葉をかけますよね。おめでとうございます!大変でしたね、よく頑張りましたね!という言葉は分娩室ではよくかけれれる言葉です。

しかし、今回の出産をされたママは出産の直後に「よく頑張った自分を褒めてあげたい」と誇らしげに言われました。

お産のを終えたママはもしかしたら心の中でこの言葉を自分に言っているのかもしれません。

でも、日常の中でこの言葉を声に出して自分に言っている人は少ないのです。

この言葉はとても大切だと思うのです。他の誰でもない、この出産の主役は自分自身です。

大人になると人から褒められる機会はとても少なくなります。子供の頃はよく親や先生に褒められた経験がありましたよね。褒められると無条件に嬉しく、自分はやれるんだという自己肯定感につながった記憶が私にもあります

人生の中で大きなミッションの一つ、命を生み出すということを無事やってのけた自分自身を自分で褒めてあげることは大きな自分へのエールになるし、自己信頼感、自己肯定感が積み上がって高くなっていくと思います。

これからの赤ちゃんの育児の中でも大変だと思うような困難なことも喜びと同じくらいあると思うのですが、そんな時に、育児や家事を頑張っている自分を小さな出来事でもいいから褒めてあげることをいつも心に止めて実践していただきたいなと思います。

いつもよく頑張っている自分をぎゅっとハグしてありがとう。よくできたねと、今日できたことを見つけて自分を褒めてあげましょう。 これは、私たちみんなにも必要なことだと思いました。